健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信
緊急事態宣言に基づく自粛要請が緩和され、徐々に日常を取り戻しつつある。ただその日常は変貌し、経済活動に転換を迫っている。今後は感染第2 波の備えと共に、新たな日常に合致したサービスの提供が求められる。生活者の美と健康に貢献するというドラッグストアの本質は変わらないが、コロナ禍で生活インフラとしての地位を高めた業態の真価が、再度問われようとしている。
(以下本文に続く)
美味しさにこだわりながら
価格以上の価値を提供し43年
●特別対談②
全国和菓子協会・細田治会長(榮太樓總本鋪会長)×JAHI・今西信幸会長
―ヘルスケアと和菓子の融合で巻き起こる“ 甘味の再革命”—
世界に向けて大きなポテンシャルを持つ「世界最長寿国の和菓子」
●連載:小原道子さんがキーパーソンと語る①
第1 回 ゲスト:ウイズネット 代表取締役社長 宮澤裕一さん
—「どんな介護が望まれているのか?」
追いかけて辿り着いたワンストップサービス―
●特別インタビュー
薬学、経営管理学を経て博士号(教育)にたどり着いた野呂瀬崇彦氏
—薬剤師に求められる医療コミュニケーション能力—
●2020 OHKI 秋冬カテゴリー提案商談会紙面特集
・特別インタビュー
松井秀夫会長
―単身生活者の心の支え「ヒーリング園芸」—
「DgSが『ヒーリング園芸』を提案する社会的意義は大きい」
・板本敦志事業部長インタビュー
「信頼に応える“ブレない“提案」
●注目商品
・日本薬健「ウィルガード」
・ELSYS JAPAN 「Mental- Checker」「Defender- X」
・PROTOLEAF「BotaNice」「コバエが寄りつきにくい観葉植物の土」
・アタリヤ農園「ブロッコリースプラウト」
・アース製薬「土にまくだけ害虫退治 オールスター」
・ハイポネックスジャパン「ハイポネックス」
・日産化学「ラウンドアップ マックスロード」
●2020年4月機能性表示食品売上ランキング
・日本水産「DGS スルッとさば水煮」「同・さば味噌煮」
―食べ続けてもらって健康に貢献 缶詰の魅力を再度アピール―
・はくばく「もち麦」
―「もち麦」が巻き起こす“食の行動変容”—
・日本リコス「ステビアヘルス」ホワイト・ブラウン
―天然甘味料に新風を巻き起こす“もっと料理を楽しみたい”人に―
●免疫力を高める食事・運動・休養面からのアプローチ〈上〉
早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所ヘルスフード科学部門部門長 矢澤一良氏
予防対策で新型コロナの第2波に備えて
――当社主幹・木村忠明
下町立地に開業し31 年目、ぱぱす創業者の根津孝一さん①
――「せっかく来店してくださったのに買いたい商品が売場になければ、次回の来店はないかもしれない」――
――流通ジャーナリスト・山本武道
住環境に木炭の効用を見直す
「燃料だけでなく水や空気の浄化、除湿など健康住宅に欠かせない」
●新型コロナで拍車がかかるデジタル化・オンライン化
「オンラインを利用した健康相談もニューノーマルに」
――日本リテイル研究所 横田 敏氏
ウコンの成分「クルクミン」が歯周病菌の増殖抑制に効果あり!
――歯周病を改善すれば糖尿病も改善する――
内容欄に、ご購読開始日をご記入ください。(例:〇年〇月号から1年間購読)
なお年間購読は昨年のバックナンバーよりご注文をすることはできません。
過去のバックナンバーをご希望の方は一部売り申込みにてご注文ください。
内容欄にご希望の号をご記入ください。(例:〇年〇月号を購入)
※本商品は前金制となっております。
入金を確認後、商品を発送致します。