健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信
—「かくも豪華なメンバーが集まり各種テーマに挑むという。これが実現すれば、産業界の大きな一歩になることは間違いない」̶̶
――2016月に都内ホテルで開催された日本ヘルスケア協会(JAHI) の活動方針発表会で、元消費者庁長官で消費者市民社会をつくる会の代表理事・阿南久氏は、期待を込めてそう語った。
あれから約4 年、JAHI は産官学の要人を次々と仲間に加え、我が国のヘルスケア産業を育成し、アジアさらには世界へ発信する準備をすすめている。
(以下本文に続く)
総売上高5.7%増の7兆6,859億円に
ヘルスケアに動く!株式会社設立100周年の味噌・醤油の老舗
「当社の味噌や醤油の発酵技術を生かした乳酸菌をヘルスケア領域で役立てたい」
課題解決型インフラへ
店舗もスタッフも進化
――顧客への「感謝」を行動で示す――
”予防・医療・介護”をキーワードに国民のための健康寿命延伸へのさらなる創造を目指す
●スペシャル対談
JAHI・今西会長×経産省・岩田2025年国際博覧会統括調整官
――「ヘルスケア産業」は超高齢社会を支える核――
万博で“健康長寿社会に成功した日本”を世界に示す
●ヘルスケアビジネス最前線(1)
在宅訪問開始から26年目、博士号(薬学)を取得した小原道子さん(JAHI理事)
――DgS企業に勤めながら、がん克服に挑み、地域住民のサポート、さらに地域医療へ!――
ローカーボ+たんぱく質で“強い身体づくり”を応援
――料理研究家 藤本なおよさん
●ポッカサッポロフード&ビバレッジ
――「キレートレモン クエン酸2700」
●ダイドードリンコ
――「大人のカロリミット茶」
●はくばく
――「もち麦」
●2019年機能性表示食品売上(金額)年間ランキング発表!!
ハックイシダ創業者の石田健二さんとCFSコーポレーションへの展開【最終回】
――流通ジャーナリスト・山本武道
COVID-19の感染をビタミンCが防ぐ
国際オーソモレキュラー医学会が推奨を発表
――当社主幹・木村忠明
ベーカリーシステム導入のすすめ
「温かいパンでほっと一息『身も心も温かくなる店』」
内容欄に、ご購読開始日をご記入ください。(例:〇年〇月号から1年間購読)
なお年間購読は昨年のバックナンバーよりご注文をすることはできません。
過去のバックナンバーをご希望の方は一部売り申込みにてご注文ください。
内容欄にご希望の号をご記入ください。(例:〇年〇月号を購入)
※本商品は前金制となっております。
入金を確認後、商品を発送致します。