健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信
32 兆円の経済効果があるという東京オリパラがいよいよ開催される。これに呼応するように山手線や東京メトロの新駅、あるいは商業施設も開業を控えている。年間4,000 万人を目標とした訪日外国人を迎える準備も、万端といったところか。ただ、当年を境に日本経済は後退局面に入るとの指摘がある。オリパラや東日本大震災関連のゼネコン特需も終焉に向かい、需給バランスの崩れによる雇用環境の悪化や、行き過ぎた働き方改革による生産性低下のリスクも抱えている。他方、高齢社会を背景とした定年年齢の引き上げや高齢者の医療費引き上げは、若い生産人口の負担を減らす有効打となるかはともかく、こと高齢者の医療費引き上げ、対象の75 歳以上のみならず、75 歳未満のセルフメディケーションを後押しする。ドラッグストアもこの機運を逃さないようにしたい。
スギ薬局 付加価値型化粧品PBを発売
ドラッグストア企業によるPB開発が旺盛な中、新たな差別化ブランドがまた誕生した。スギ薬
局(杉浦克典社長)は12 月1日より、九州大学と共同開発したスキンケアブランド「プリエクラ」を全国の同社店舗で発売している。NB の上位ブランド並みの価格設定だが、杉浦社長は、「当社は自社で育成したビューティアドバイザーをほぼ全店に配置している。創業時からの強みである接客力に磨きをかけながら、ブランドを育てていきたい」と語っている。
クスリのアオキHD 青木宏憲 社長
200 年企業へ“ 是が非でも3,000 億円” を達成する
第20 回JAPANドラッグストアショー「食と健康」ブース史上最大規模に
●あじかん「国産ごぼうスティック うま塩味」
●三生医薬「クリルオイル」「ホヤ由来プラズマローゲン」
●ロッツ「ダイエットサラシア」「キングバイオみどりむしダイエット」
●江崎グリコ「カフェオーレ ゆる・リリース」「同ゆる・リセット」
●井藤漢方製薬「リフトップ プロテオグリカンコラーゲン シャイン」
●日本橋菓房「うまみまるごとチップス」
●はくばく「センイのチカラ」「手軽にセンイ」
●シルビア「糖質50%オフ&食物繊維入り紅茶ドーナツ」「糖質50%オフ&食物繊維入り紅茶ビスケット」
「不安、認知症、白内障にも効果可能性が」
弊社主幹・木村忠明
「わが国初のSDgS経営に挑んだハックイシダ創業者の石田健二さん(4)」
流通ジャーナリスト ・山本武道氏
「人気の毛穴汚れ落としスキンケア」
日本ヘルスケア協会 今西信幸会長 インタビュー
「OTC 薬に同成分が存在する医療用のスイッチ化がゴール」
山梨県上野原市のヘルスケア
健康長寿の町“発”スーパーフード
地域再生のカギ握る「国産キヌア」
2 月5 日・大阪、2 月18 日・東京で開催!
開催テーマ「最先端ICT と昭和の薬局」
IT と専門性の融合で見えるDgS の未来!
内容欄に、ご購読開始日をご記入ください。(例:〇年〇月号から1年間購読)
なお年間購読は昨年のバックナンバーよりご注文をすることはできません。
過去のバックナンバーをご希望の方は一部売り申込みにてご注文ください。
内容欄にご希望の号をご記入ください。(例:〇年〇月号を購入)
※本商品は前金制となっております。
入金を確認後、商品を発送致します。