健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信
ギンビス(本社東京都)が、8〜10月にかけて新製品を積極的に上市する。詳細は以下。
「しみチョココーンハッピースティック チョコ」「しみチョココーンハッピースティック ホワイト」は、ギンビス独自の含浸製法で、サクサクのスティックタイプのコーンスナックにチョコレートを中までしみ込ませた製品。カルシウム・乳酸菌・全粒粉入りで、コーンは遺伝子組換えではないものを使用。食べやすいスティックタイプ。
「しみチョココーンハッピースティック チョコ」 発売日:9月7日(標準価格:100円) 「しみチョココーンハッピースティック ホワイト」 発売日:9月7日(標準価格:100円)
「ギンザワッフル アップルシナモン味 1枚」は、シナモン香る小麦全粒粉入りの薄焼きワッフルに、甘さすっきりのアップルソースをサンドした。温かいカップに乗せて1〜2分で“しっとりトロ〜リ”とした食感が楽しめる。 卵不使用・国産小麦粉使用・小麦全粒粉配合。
「ギンザワッフル アップルシナモン味 1枚」発売日:9月7日(標準価格:130円)
「たべっ子どうぶつ ハロウィン8P」「しみチョココーン ハロウィン8P」は、ハロウィンデザインの限定パッケージのたべっ子どうぶつバター味としみチョココーンで便利な8Pの小分けパックとなっている。COCOAR2のアプリをダウンロードして、内装パッケージをかざすとスマートフォンで使えるフォトフレームをプレゼント。フォトフレームを使用した写真に #ギンビスハロウィン2020 をつけてTwitterに投稿すると、抽選でギンビスのお菓子の詰合せが当 たるキャンペーンを実施する。
「たべっ子どうぶつ ハロウィン8P 」発売日:8月24日(標準価格:NPP)「しみチョココーン ハロウィン8P」発売日:8月24日(標準価格:NPP)
「チョコがしみこんだミニアスパラガス 十勝あずき味 40g」「チョコがしみこんだミニアスパラガス 十勝あずき味 25g」は、ギンビス独自の含浸製法でホワイトチョコレートを中までしみ込ませ、ミニアスパラガスビスケットの食感と北海道十勝産あずきの味わいが同時に広がる (北海道十勝産あずきは生換算で製品中0.5%)。卵不使用、健康に配慮してカルシウムが配合されている。
「チョコがしみこんだミニアスパラガス 十勝あずき味 40g」発売日:9月28日(CVS先行:9月14日、標準価格:120円)「チョコがしみこんだミニアスパラガス 十勝あずき味 25g」発売日:10月12日(標準価格:50円)
「たべっ子BABY おやさい 4連」は、生後1歳頃からのビスケットで、野菜が苦手な子供にも食べやすい味に仕上がっている。かわいらしい小さな動物を18種類そろえ、カルシウムやオリゴ糖、DHA、乳酸菌が配合されている。卵・牛乳・大豆不使用のアレルギー体質の子供にもやさしいビスケット。
「たべっ子BABY おやさい 4連」発売日:10月26日(価格:NPP)
「GINZA RUSK 芳醇ショコラ」「GINZA RUSK ホワイトミルク」は、ギンビス独自の含浸製法でチョコレートを中までしみこませたラスク製品で、今回リニューアルとなった。
やわらかなサクサク食感とじゅわっとしみ出るチョコのとろける口どけで、身体にやさしい植物性乳酸菌K-1を配合し、卵不使用で仕上げた。芳醇ショコラは従来品よりもチョコ感がアップ (チョコレート含有量:同社比112%) 、ホワイトミルクは北海道産全粉乳を使用している。
「GINZA RUSK 芳醇ショコラ」「GINZA RUSK ホワイトミルク」 発売日:9月28日(標準価格:120円)