健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信
はくばくは、大麦市場で売上No1(※)ブランドである『はくばくのもち麦』のテレビCMを関東・新潟エリアで放映開始した。
“身近”な食品『はくばくのもち麦』は、「おいしい」「かんたん」「豊富な食物繊維」で生活者の健康と豊かな食生活の実現を目指します。本CMでは、日常的な乗りものである「バス」で、乗客全員が歌いながら商品をもって見せるという不思議な体験から、主人公の女性に『はくばくのもち麦』に対する購入衝動を目覚めさせるという内容となっている。
CM特設サイト:https://www.hakubaku.co.jp/brand/mochimugi/
成人女性は1日に食物繊維18g以上が摂取目標とされている。しかし、現在では1日に14g程度しか摂取できておらず4g足りていない。穀物からの摂取量が大きく減っていることが原因とみられる。
もち麦に含まれる食物繊維は、ごぼうの2倍、玄米の4倍。
食物繊維は継続的な摂取が必要なので、 主食で摂れるもち麦は特におすすめの食材。
お米に混ぜて水を入れて炊くだけの簡単調理。
洗う必要がなく簡単3STEPで食事に取り入れられ、1日2杯を目安に食べると食物繊維の不足分を補える。