健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信
ニップン(東京都千代田区、℡03-3511-5357)では、アマニやウィートグラスといったこだわりのスーパーフード素材を展開している。
アマニは、美しい黄金色を持つ風味豊かなゴールデン種を原材料として
①アマニ油
②ローストアマニ粒
③ローストアマニ粉末
④ローストアマニ粉末F
⑤アマニリグナン
を取り扱う。
アマニ油は、熱をかけない「コールドプレス製法」で丁寧に圧搾し、精製により不純物や臭い、苦みを取り除いた。α‐リノレン酸を45%以上で規格した「アマニ油S」と、希少なゴールデン種の中でも特にα‐リノレン酸を高含有する品種からつくられる「アマニ油S プレミアムリッチ」(60%以上規格)をラインアップしており、どちらも機能性表示に対応。「悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる」などで実績を重ねる。
ローストアマニ粒は香ばしい食感が特徴で、そのまま食品に振りかけるほかパンやクッキーなどに活用されている。ローストアマニ粉末は健康志向麺やヨーグルト等に用いられることが多い。ローストアマニ粉末Fは粉末よりもさらに粒度が細かいため、プロテインなどの粉末飲料や青汁などで引き合いが多いという。
アマニリグナンは、アマニから抽出されたポリフェノールの一種・リグナンを高濃度に含有する粉末素材。リグナンは女性ホルモン様作用や脂質代謝改善作用などが報告され、同社の独自研究ではアマニリグナン摂取によるコレステロール値低下、肝機能マーカーの低下が確認されている。
これらアマニ素材は原材料にこだわっているからこそ「味がよい」のもポイントで、サプリだけでなくドレッシングや青汁など多くの製品に配合されている。2月には「ニップン アマニ入りピーナッツクリーム」【写真】を新発売、アマニの新たな可能性も提案している。
有機JAS認証を持つニュージーランド産ウィートグラス(小麦若葉)はビタミン、ミネラル、食物繊維、タンパク質、クロロフィルなど豊富な栄養素を含み、まろやかな味わいで好まれている。自社商品「アマニまるごと青汁」のようにアマニ素材との組み合わせもおすすめだ。
新商品の「ニップン アマニ入り ピーナッツクリーム」